ログイン 
閉じる
NPO法人農楽(のら)マッチ勉強会
 
農楽マッチ勉強会は農業や食に関心の高い方向けに各種セミナーやイベントを開催しております。どなた様でも、お気軽ご参加下さい。
 

ログイン

カウンタ

COUNTER1357928

グループスペース(正会員限定)

ログインIDとパスワードを入力すると会員限定のメニューが表示されます。
 

オンライン状況

オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人

第123回 定期セミナーin梅田

第123回 農楽マッチ勉強会 
2023年12月16日(土) 14:00~17:00

会場 大阪市立総合生涯学習センター 第2研修室
   大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル6階 

参加費 会員1000円 一般2000円 
定員20名(直接会場へお越しお支払い下さい)
    ※セミナー終了後、講師を囲んで食事懇親会(実費)

講師紹介 第123回 講師紹介
清水広行氏 滋賀県長浜市。ONESLASH代表。
元スノーボード選手。怪我で引退を余儀なくされ、家業の建設業を継ぎながら農業をスタート。地元の若者と一緒に農業のネガティブなイメージを払拭すべく、「米作りは喜劇だ」というコンセプトを掲げ、イベントの企画やYouTubeの発信といった活動をしておられます。イベント会場や店舗前などに突如出没して薪をくべ、羽釜でお米を炊いておにぎりを振る舞う「ゲリラ炊飯」を全国で展開し、クラウドファンディングを利用してこども食堂への支援も行うなど、多彩な活動内容をお話し頂きます。

橋本康治氏 農山漁村応援隊合同会社代表
ヤンマーで34年働き、2023年10月31日に早期定年退職を行い、地元の大分県に戻り、新たに子供から大人までのまちと学びのプロデュースによって持続可能なまちづくりを実現する目的で起業されました。ヤンマー時代には新規事業開発を多数手がけ、歴代社員の中でも挑戦した社員ランキングなら上位にくるくらい失敗も含めたくさん挑戦されておられます。大企業でしか経験できなかったこと、農家との係わり、農業界の現状や提案、起業への想いなどお話し頂きます。




 

第124回 定期セミナー

第124回農楽マッチ勉強会in


チラシ

Facebookイベントページ

 

おいしい会 第39回

第39回 おいしい会


生産者さんが愛情込めて育てた野菜たちを使って料理人に腕を振るっていただき、料理を囲んで農家さんと色々なお話しをしながら交流を深める会です。月に一度の農楽マッチ勉強会のスピンオフイベントです。

 

第7回 東京農楽マッチ勉強会

第7回東京農楽マッチ勉強会

決まり次第アップします。

 

2023年えん農フェス

2023年えん農フェス
*******************
\募集その1/
≪えん農イベント募集≫
あなたの農園で9/16~10/29の期間に企画されている農や食に関するイベントをえん農フェス公式HPに掲載させてください。
 募集期間:9/1ー9/26【お申し込み詳細はこちら】
・応募フォームhttps://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dwqdqu
 ・掲載イメージはこちら(イベントの立て方マニュアルがページの一番下にあります)https://ennoufes.hp.peraichi.com/event

 \募集その2/
≪大交流会@zoom≫えん農イベント農家さんやLIVE出演者、ニッポンの“農″ を盛り上げたいみんなが一同に集まるオンライン交流会♪
日時:10/14(土) 21:00~22:30
定員:80名参加費:1000円
【お申し込み詳細はこちら】
https://ennoufes2023-10-14.peatix.com/

\募集その3/
≪えん農フェスフィナーレ~いやさか!135人稲刈り@神戸ミクマリの里≫
日時:10/29(日) 9:30~16:00
募集人数:135名
参加費:3600円(※前泊10/28~のファミリースタッフ参加は定員30名。
下記申込み詳細をご覧ください)  
【お申し込み詳細はこちら】
https://ennoufes2023-10-29.peatix.com/


◆公式Facebookページ
(4) Facebook
https://www.facebook.com/rakunoupj.0909

えん農フェスHP
えん農フェス2023 (peraichi.com)
https://peraichi.com/landing_pages/view/ennou?fbclid=IwAR0fvUduMtptwqJcyN0dFXnSKEtiIuL4OLQDi8xGDJBIg3Q3nzyg6zShmn8


 

セミナーのアーカイブ視聴

ブレインナビオンサイトで、過去のセミナーが視聴できます。

ブレインナビオン

無料会員登録し、チャンネルから「農楽マッチ勉強会チャンネル」を検索してください。
 

東京セミナー

第7回東京農楽マッチ勉強会
決まり次第、告知します。
 

関西定期セミナー

第123回農楽マッチ勉強会 予定

2023年12月16日(土)14:00~17:00
講師 
清水広行氏(米農家)
橋本康治氏(地方創生)

詳細は、トップページの真ん中にあります。スクロールしてご覧ください。
 

番外編イベント

おいしい会 第39回
決まり次第アップします

 

行っている支援事業

援農隊マッチング支援事業

受け入れ農家さん、援農して頂ける方を募集します。

農商工連携促進事業
農業者と商工業者が連携して行う事業計画を支援します。
http://noshokorenkei.jp/


小規模事業者持続化補助金取得支援
農家でも取得できる経済産業省の補助金です。
2/3補助 50万円